まなびと!

自らが学び続ける教師でありたい。振り返りの記録です。

進路

[セミナー]高卒人材の就職に関する有識者トークセッションに参加、刺激受けてきました!

「進路を決められない高校生に、学校として出来ることはあるのかな?」 「高校生の就職に関する情報が少なすぎる」 皆さんが勤めている高校では、どのくらいの高校生が就職しますか? 勤務先では卒業生の4割が大学、4割が専門学校、1割が就職、残りの1割が浪…

[進路]奨学金破産が怖い!毎月いくらまでなら返済可能?高校生が奨学金について知っておいてほしいこと。

「生徒が奨学金を借りるのに、教員側も知識を持たなければ」 「授業で奨学金を扱うのに、どんな本を読めばいいの?」 勤務先でも、3人に1人が奨学金を借りて進学しています。 持ち上がりであれば、3年ごとに進路指導をします。 その際、奨学金制度の中身が変…

[進路]受験生の三者面談、準備しておくこととホワイトボードを利用した記録にチャレンジ!

「いよいよ最終学年。三者面談で準備おくべきことは?」 久しぶりに高校三年生の担任を持っています。 卒業後の進路に向け、動き始めているところです。 備忘録として、進路多様校の三者面談について書いておこうと思います。 準備しておくへきこと、ものは…

[進路]自分自身を知る良ツール!興味・関心と123もの適職がわかる!高校生向け「R-CAP診断テスト」

「高校の進路指導に使えるツールはないかしら?」 「生徒が自分自身を知るきっかけになるような進路指導をしたい」 高校の総合的な学習の時間では、進路指導を中心とした時間を持つことも多いですよね。 勤務校でも、身近な人への職業インタビューを実施した…

[進路]景気に左右されまくり!高校生の進路を考える・就職編

高校生の進路シリーズ、就職編です。 高校生の就職は、特に景気に非常に左右されます。 昔の先生曰く、 「バブルの頃は廊下に数えきれないほどの求人票が来て就職をどんどん決めて、卒業式には『先生、ご指導ありがとうございました!』なんてお礼を言われた…

[進路]周囲から反対されがちな、アニメ・ゲームの専門学校の話を聞いてみた!

大抵の高校には進路の日というものがありまして、コーディネーターの企業を通して、各大学、専門学校、企業の方がいらして話をしてくれたり、体験することができます。 生徒の様子を見ている中、「へ~!」 と思うような話があったので記しておきます。(201…

[進路]高校生の就職事情はどうなってる?ハローワークの方にお話伺いました

今年進路の担当をしています。(2013年の記事です) 我が社は、大学、専門学校、就職、その他とそれぞれに進路を選ぶ生徒がいるいわゆる進路多様校。 管内のハローワークの方と打ち合わせをしていて、へー!と思ったことがあったので以下に書いておきます。…

[進路]奨学金=借金。高校、大学進学…奨学金を借りれば済む問題?

「進学したいけれど、お金がない」 「奨学金を借りればいいんでしょ?親が支払ってくれるだろうから大丈夫」 奨学金問題、かなり話題になってきていますね。 2012年に雑記ブログに書いた記事がありましたのでご紹介します。 20代女子の奨学金が500万円 先日…

[進路]進路多様校の専門学校選びはどうなってる?入学後に後悔しないためのポイントとは

ポツポツ書いてる進路シリーズ、専門学校についてです。 興味がなければ選べないので、目的意識の高い生徒が多い(はず)。 高校生と専門学校 一般的に、専門学校で学んだことが仕事に近いと言われています。 資格を取れる(または、資格試験のための勉強が…

[進路]進路多様校の生徒が考える、大学進学の動機、入試の方法は?

以前書いた記事の続きです。 今回は、大学進学志望の生徒について書いてみたいと思います。 大学志望の生徒が考えていること とりあえずみんなが行くから大学 とりあえず…ですか…。 とは言え、自分も「大学には行くもんだ」と思っていたのであまり責められな…

[進路]進路多様校での進路指導はどうなってる?個別指導が多くて大変です。

もう、5月ですね~。 今回は高校生の進路の話を書きたいと思います。 ↑懐かしいな、「今でしょ」。 進路指導は高校1年生から折にふれて行っているものの、本腰が入るのは高校2年生の3学期頃から。 高校は基本的に学力で輪切りされているので、進学校では…