まなびと!

自らが学び続ける教師でありたい。振り返りの記録です。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

[セミナー]世田谷区立桜丘中学校校長・西郷先生の講演メモ。すべての子どもたちが楽しい中学校とは?

最近、世間を賑わせている東京の2つの中学校があります。 千代田区立麹町中学校と、世田谷区立桜丘中学校。 今回、世田谷区立桜丘中学の校長である西郷先生の講演を伺う機会があったのでお邪魔してきました。 90分ほどお話を伺ったのですが、インターネット…

[実践]裁判の傍聴は何歳から可能?方法は?高校生と傍聴してきたレポート

総合的な学習の時間の一環で、高校生と地方裁判所へ傍聴に行ってきました。 館内は撮影禁止のため写真はなし、録音も禁止です。 夏休みの課題で有志を募ったところ、30人弱の生徒の申込みがありました。 途中で締め切りましたが、このまま増え続けたらどうし…

[セミナー]成年年齢引き下げの影響は消費者教育にも?!「暮らしとリスク管理」参加レポート

7月末に参加した、「暮らしとリスク管理」セミナーのレポートです。 www.jili.or.jp 家庭科教員向け。 2022年に成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることで、家庭科の消費者教育にも影響が及んできます。 2004年4月2日以降生まれの子どもは、2022年の1…

[セミナー]福岡『学び合い』フォーラムで苫野先生の講演を聴く。「一人も見捨てない」の意味を再確認。

今年も8月3.4日に行われた『学び合い』フォーラムに参加してきました♫ 福岡は、修学旅行の引率で九州に訪れて以来、ほぼ20年ぶりにお邪魔しました。 食べ物も美味しいし、人も優しいし素敵な時間でした! 過去に『学び合い』フォーラムに参加した際の記…