まなびと!

自らが学び続ける教師でありたい。振り返りの記録です。

[便利]テクノロジーを積極的に利用していますか?日常生活の便利アイテムを職場に活かしたい。

スポンサーリンク

突然ですが、「テクノロジー」活用されてますか?

今年の春から勝間和代さんのコミュニティに参加しています。

そこで、おすすめのITツールを紹介するという課題がありました。

ITツールを使えば、自分が努力するよりも何倍も早く、技術を手軽に身につけることができるということです。

確かに…ですね。

セミナーの内容に伴い、

「自分が使っているITツール」

が宿題でした。

コミュニティに書き込んだコメントを編集してお送りします。

①自分がこれまで使ってきたお勧めのITツールを教えてください。

amazon echoの声でお知らせリマインダー

f:id:usagix4:20180730060327j:image

我が家では主にタイマーやアラーム、ショッピングリストでGoogle Home を使っていました。
Amazon の Echo で声でリマインダーをお知らせしてくれることがわかり早速設定してみることにしました。

スマートフォン側から時間を設定しておくと7時にピアノの練習のリマインダーですと2回お知らせしてくれますこれで私がリマインダーばかりになることなく家族でやるべきことを共有できるようになりました

https://usagix.com/2018/07/14816/

usagix.com

 

iphoneのgboradキーボードと音声入力(ios

iPhone 向けの Google仕様のキーボードと音声入力のアプリです。

hokoxjouhou.blog105.fc2.com

たまに落ちてしまったり、キーボードの画面がおかしくなったりするのですがiOS の音声入力よりも正確なため重宝しています。

キーボードからGoogle 検索の結果を貼り付けたりできてなかなか便利です。

片手キーボード Pro などのキーボードアプリも利用していましたが、やめてこのgboradを使っています。

Eparkお薬手帳アプリ(ios

近所にこのおくすり手帳アプリを使っている薬局があり、インストールして処方箋を撮影して送ったところ薬局に着いた時点で薬が用意されていて大変便利でした!

この薬局はチェーン店でクレジットカードが使え、ポイントも付いて助かっています。

okusuritecho.epark.jp

cal2todoアプリ(ios

カレンダーに書いた予定をそのままto do リストにしてくれるアプリです。
予定を終えたらタップしてタスクを消していきます。

iphoneカレンダーと連携すると、AppleWatchのsiriの文字盤にもバンバン出てくるのでタスクのやり残しが減りました。

いつから使っているのかとブログを検索してみたら、なんと2013年から使っていました…!
今も開発が続けられているので大変助かっています。

usagix.com

Fireshot(google拡張機能

このFireshotアプリは Google 拡張機能でウェブページを印刷したり PDF 化したり任意の場所を切り取って保存したりできる拡張機能です。

ferret-plus.com

ブログにスクリーンショットを貼るのに役立っております♪

職場の印刷機のスキャナー

職場に紙が増えて困っているところに、同僚が

「職場の印刷機、スキャナーとして使えるよ」

と教えてくれました。

f:id:usagix4:20180730060324j:image

学校は B 4サイズの用紙が多いため、私が持っている小さなスキャナーでは読み込みが難しく、縮小してからスキャンしていたためとても助かりました。

それまで切り貼りしていたプリントをどのようにデータ化するか悩んでいたのですが、手間なくデータ化できて今まで保存していた何百枚かの紙を処分することができました!

ちなみに、DR-150という5年くらい前に購入した両面プリントや名刺、15枚程度のソートもできるスキャナーですが、メルカリで安いものが2,500円程度で売っていてびっくりしました。

>>メルカリでDR-150の検索結果

f:id:usagix4:20180730060318j:image

高額なスキャナーを購入するより、こちらでお試ししてみては?!

f:id:usagix4:20180730060331j:image

②また、そのツールを使う上で工夫していることを教えてください。

iOS アプリなら、無料であればどんどんダウンロードして使い心地を試すことです。
とりあえずダウンロードして使ってみてダメなら消して行きます。

アプリが有料だとしても100円や200円ならとりあえず買ってみることが投資として必要なことかと思います。

家にGooglehomeとAmazonEchoがある時点で、ITツールについては新しもの好きなんでしょうかね…。

③日常生活でITについて困っていることを教えてください。

 

日常生活とは異なるかもしれませんが、職場に潤沢な資金がなく it ツールが全く広がらないのが悩みです。

予算がないとなかなかお試しということができないため、

「とにかく失敗したくない!」

という思いで100%正解が出るまで時間をかけて議論し尽くして何百万かかけて購入してみるのですが、結局ほとんど使われなかったり埃をかぶったりするようなツールがあり正直がっかりしています。

1台15万のwindowsタブレットPCを各階に10台ずつ導入
→職員が配布されているのはデスクトップPCのため使い勝手がわからず、1クラス分のタブレットもないため使える教員が限られています。

生徒のアウトプットを集める専用アプリを導入するも、書いてもらったことは画像ファイルのままでテキストデータ化できず。

また、ツールを生徒が使えるようになるまでの学習時間もかかります。

使えるまでたどり着かずあっという間に授業時間が過ぎてしまう、などなどの問題が…。

個人的には費用がかからないGoogle教育機関向けツールなどの提案をしています。

 

manabito.hateblo.jp

しかし、提案まではできるものの中々必要性を感じてもらうことができず困っています。

まとめ

日常のITツールを中心にご紹介しました。

皆さんの学校では、どのようにITツールを活用されていますか?

仕事のITツールのあれこれは、書き始めると止まらない…。

日常も仕事もどんどん便利になっていて、スマートフォンやITツールのない世界は考えられないです。

まだまだ、

「ITツールを使うとお金がかかるから、手作り、人海戦術で」

という職場のポリシーはどうにかならないかしら…。。。

ではまた☆