まなびと!

自らが学び続ける教師でありたい。振り返りの記録です。

[考え]2017年はどんな年だった?ブログの振り返りをしてみました。

スポンサーリンク

f:id:usagix4:20171230174301j:image

こんにちは!まなびとです。

今年の振り返りをしてみたいと思います。

(アイキャッチは、年越しで毎年訪れている白馬の画像です。)

はてなブログで記事を書き始めて9ヶ月経ちました。

ブログを中心とした振り返りをしたいと思います。

教育のお仕事ブログを始めてわかったこと

このブログは、2012年からWordpressで書き続けてきた雑記ブログの教育カテゴリを独立させる形で始めました。

3月に「まんがで知る教師の学び」の著者である熊本大学の前田先生と出会い、発信の重要性に気づいたこと。

manabito.hateblo.jp

この出会いが、この教育ブログを書くきっかけになりました。

雑記ブログに書いていた記事を、重複しないように下書きに取り下げてから再編集してコツコツ記事をアップしていきます。

ストックがあったころは、毎日記事をアップするのは苦ではなく、楽しく書けていました。

しかし、10月を過ぎた頃からかしら?

ストックが足りなくなり、週1程度の更新でお茶を濁すことに…!

いま、週1の更新もヤバいです!!

気軽に、感じたことをささっと書きとめる位なら毎日書けるのでは?

とも感じるのですが…

フローな情報ならまだしも、目指すは同業の方の参考になるようなストック情報!!

しかも、匿名とはいえ、

「身バレしても大丈夫な情報」

って難しい。

心に残って、発信したいことって当たり障りのないこと…ではないですよね??

実名で、しっかり実践も記録して、自らの考えを発信している有名な先生方のブログには遠く及ばず。(及びたいのか…?)

ちなみに、先月職場の同僚に身バレしました〜。

あと、

「記事にしたいと思うような、新しいことに取り組めてない」

ってことも記事を書きながら感じたこと。

小学校の先生は、毎年同じ学年、同じ単元を教えることは少ないと思います。

でも、高校では多くて3学年、科目も決まっているので教える内容も工夫しなければ毎年同じプリントを使いまわし…。

マンネリしがちなのではないかと。

高校で家庭科を教えていて、毎日授業に発見がある…!

ぜひブログで紹介したい!

とは、なかなかならないものだということが分かりました。

今年はどんな年だった?

今年は、プライベートでは長男が中学に入学、長女が小学校に入学する節目の年になりました。

同業の夫が年齢相応の昇進をしてしまい多忙に。

日曜日も半分以上仕事、週6日の学校なので土曜平日も仕事!!

夫が家にいないことで、私の家事育児の負担となって重くのしかかってきます。

夫は平日も塾との名刺交換会や接待などで夜遅く…

私は平日夜に出るのも難しく、土日も家事と子どもの世話で終わってます。

勉強会やセミナーに参加する時間を作るのも難しい。

子連れでホイホイ出かけていた時期もあったんですけどね〜。

ブログのアウトプットにしたくなるような話題が少なくなって当然かもしれません。

とはいえ、このブログを通じて出会いがあったことも事実。

最近増えてきた教員向け情報サイトの営業の方や、某授業動画サイトの社長さんとお話する機会に恵まれました。

このブログで情報発信しなかったらお声をかけていただくことはなかったと思うと感謝です!!

セミナーなどでお会いした方に、

「こういう者です」

と名刺にブログのアドレスをつけておくとよい自己紹介になるのではないかと思います。

まとめ

来年の目標や動きについては、まだ考え中です。

このブログも、何を中心に書いていくのか定まっていませんしね。

Googleサーチコンソールでキーワードを拾ってみると、性教育関係の記事が良く読まれているようです。

現在、大体月5,000前後のアクセスを頂いています。

SNSでシェアされ、アクセスを伸ばすことが目的なのか?

または、このブログを通じて仲間を増やすことが楽しみの一つになるのか?

とにかく、今年は

  • 教育実践の振り返り
  • 参加したセミナー、授業見学の記録
  • 読書記録、書評

を中心に記事が書けて、無事に年末を迎えられたことに感謝します。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

みなさんも良いお年をお過ごしください。

f:id:usagix4:20171230174356j:image

書き初めの宿題を年末に取り組んじゃいました。

YouTubeで「書き初め コツ」と検索してみるとヒント満載の動画がたくさん見つかりますよ。

動画で何度も繰り返し見られて、とっても参考になりました。

www.youtube.com

ではまた☆